貸切マイクロバス
マイクロバスは、コンパクトボディーでも運転手付き観光バス。
リーズナブルな価格で、プロドライバーが付いているのが魅力!
各種貸切バスのなかで、最もリーズナブルなのがマイクロバス。小回りがきくうえ、15名前後の小グループでの旅行などには最適です、観光バスなのでもちろん運転手付き。とくに、結婚式の送迎、法事の送迎、少人数でのゴルフの送迎などでの利用が多くなっております。
装備内容
マイクロバスは送迎向きに作られているバスですので、
少人数での空港への送迎・結婚式の送迎・法事の送迎・会社関係の各種送迎・ゴルフやスキーの送迎などのご利用が多いですが、観光に利用される御客様も沢山いらっしゃいます。
人数が少なくて、マイカーや電車での旅行を考えている方は、マイクロバスのご利用などいかがですか?
観光バスはマイクロバスでも運転手が付いていますので、きっと楽しい旅行になると思いますよ。
貸切バス座席・装備
貸切バスの座席レイアウトや車内装備などは、バス会社や車種によって様々ですので、レイアウト・装備によってバスを選ぶ事が難しい場合が御座います。
どうしても必要な装備などがある場合は事前にご相談下さい。
マイクロバスサイズ
マイクロバス |
座席レイアウトや定員は車種によって様々ですので、一般的な物を載せてあります。
もっとも一般的なマイクロバスは正シート21のタイプです。
送迎用の貸切バスですので、観光用の装備を指定して手配する事は難しいです。
冷蔵庫程度の装備でしたら、事前にご相談頂ければ手配可能な場合も御座います。
マイクロバスでもレンタカーとは違い観光バスですので、もちろん運転手付きです。
ガソリン代金もバス代金に含まれております。
貸切マイクロバス21人乗り 座席レイアウト
定員28名 |
|
定員28名 |
|
車種によって座席レイアウト・装備などは異なります。
貸切マイクロバス18人乗り 座席表
マイクロバス21人乗りよりも1m程全長が短い車種です。
正席21でも18でもバス代金に変わりがない為、基本的には正席21を手配しております。
どうしても正席18タイプが必要な場合は、事前にお知らせ下さい。
定員24名 |
|
定員25名 |
|
車種によって座席レイアウト・装備などは異なります。
最近のマイクロバスの御紹介
最近の主力マイクロバスは下記5社が販売している車種になりますが。
トヨタ自動車と日野自動車のマイクロバスは名前は違いますが、ほとんど同じ物です。
同じ様に、日産自動車といすず自動車のマイクロバスは名前は違いますが、ほとんど同じ物です。
TOYOTA
コースター
HINO(日野自動車)
リエッセU
FUSO(三菱ふそうトラック・バス)
ローザ
NISSAN
シビリアン
ISUZU(いすず自動車)
ジャーニー
※
基本的にバスの車種を指定しての手配は承っておりません。
上記車種は最近のバスですので、もう少し古いタイプのバスになる事も御座いますので御了承下さい。